皆さん、こんにちは!
地域活性化委員会の米澤です。
8/23(日)開催の「かしわざき子どもお仕事体験教室」が近づいて来ました♪
続々と体験ブースの紹介をしますよ☆
今回は、【警察官】さんのブース紹介です。
警察官のブースは、『屋内』と『屋外』の“2か所”あります。
まずは、『屋外』ブースから紹介。
な、なんだこの車は!!!
見るからに強そうな車、その名は通称「ウニモグ」。
高性能四輪駆動車で、不整地や水深1.2メートルまで走行可能。
小学校のプール位なら走れてしまう、まさに水陸両用車。
災害現場で大活躍のこの車に、子供たちは乗れるんです!
私も子供に戻りたい(涙)
そして、お馴染みの白バイ。
白バイ専用の制服知ってますか?赤くてとってもカッコイイんです。
それを子供たちに着てもらいます!保護者からは子供の記念撮影として大人気☆
次は、『屋内』ブースの紹介。
こちらは、「似顔絵捜査体験」です。
被害者役の大人が登場し、実際同様に捜査官が聞き込みをしながら犯人の似顔絵を描いていきます!
そして、「指紋採取体験」です。
残念ながら写真は有りませんが、ドラマで良く見る現場シーン同様に家財道具から指紋を見つけ出し採取します!
どちらも気分は本物の警察官(捜査官)♪
子ども達!【警察官】のブースで待ってるよ(^^)/